根管治療 上顎臼歯部再根管治療 2025.09.02 上顎ブリッジ作製希望に対し、支台歯部位をラバーダム防湿後、消毒・隔壁作製を行い、再根管治療にて修復及び支台築造を行い、ジルコニアセラミックにて修復を行う予定 治療担当:野田 哲朗(PESCEJ認定医) 治療期間:各90分 大臼歯2回 小臼歯1回 治療費用:ECI歯内療法規定に準ずる 治療リスク:食いしばりが強い場合、適正なコントロール下でない場合、破折の可能性が生じる 歯内療法前 歯内療法後 この記事のタイトルとURLをコピーする